ブログ
長男の成長は嬉しくもあり複雑でもあり
2016.0915
こんにちは。パパフレンド協会最年長の上空です。
現在、小学校6年の長男と3年の長女がいます。
その昔、長男が生まれたときから2歳になる直前まで、毎日育児日記をつけて公開していました。
最初は自分自身が子どもの成長にどう関わっていくのかを記録したくて書いていたのですが、いつのまにか子どもと一緒にいることで感じることができる驚きと喜びを、できるだけ多くの人に伝えたいと思うようになっていました。
たぶんその気持ちは今でも一緒で、こうやってパパフレのブログに書いていても自分の子どものことを目一杯書きたいんですよね~。
でもね、長男はもうお母さんの身長に追いつこうかというぐらい大きくなっていますし、長女もお母さん以上に私をイジメるし(笑)
もう「カ・ワ・イ・イッ!」っていう感じではないんですけど、書きますよ(*´ω`*)
さて、長男は半年ぐらい前まで好きな音楽はアニメの音楽ばかりで、音楽が好きというよりもアニメが好きだから音楽を聴くって感じでした。
それが今では、いろんなアーティストの歌をYoutubeで聴いたり、音楽番組を観たり。音楽にどんどんのめり込んでいます。
「あ〜、私もこんなころあったなぁ」と( ̄ー ̄)ニヤリ
そんでもって今一番好きなのはスピッツ。
妻も私も大ファンでアルバムはすべて持ってるし、ライブもファンクラブでチケットを取って、必ず夫婦で行くほどなので、長男とスピッツについて語れる日が来たのが嬉しい・・・
嬉しいのですが・・・困った問題が!!!
来月広島で開催されるライブに長男が「オレも行きたい!」というのです。
しかし!ファンクラブで取れるチケットは2枚・・・
必然的に私があぶれてしまう(T_T)
いいんです。
長男がスピッツを好きになってくれて、ライブに行くのであれば。
いいんです・・・いいんです・・・
今度は自力で取得していってやる∠( ゚д゚)/
長男の成長は嬉しいけど複雑な気持ちになった場面でした^^;
上空弘育