イベントアーカイブ
第4回木育コンシェルジュ養成講座を開催しました。
2022年9月23日(金・祝)
福山市の生涯学習プラザ(まなびの館ローズコム)において、
第4回木育コンシェルジュ養成講座を開催しました!

今回福山市で木育コンシェルジュ養成講座開催したのは、10月2日(日)に、
ゆめタウン福山にて木育ツアーを行うためです。
木育ツアーは各地域で定期的に開催していきたいので、
広島県内でも木育コンシェルジュを各地域に育てていきたい。

プログラムは、パパフレンド協会の団体理念説明から始まり、
なぜ父親支援団体が木育活動を行っているのか。
災害支援を通した活動の広まり。木育アプリについてなどを説明。

その後は脱温暖化センターひろしまさんから講師をお招きして
地球温暖化防止についての講義。
お昼を過ぎる頃には参加された皆さん和気あいあいとした雰囲気に♪

午後からは、「木育」についての講座。
先輩木育コンシェルジュからイベント時の様子などを
織り混ぜながら話を頂きました。みんなでステップアップしていきます♪

最後は実際に木材に触れてみよう!ということで、
スプーンワークショップを行いました。
数年前は積み木のワークショップでしたが、
今は新型コロナウイルス感染症の状況も踏まえて、
各自1つ1つを“触る”形式にしています。

2日目の実習は、皆さん10月2日の木育ツアーin福山市に参加可能だったため、
新たに5名の木育コンシェルジュがうまれました!
参加される方の関心はそれぞれ。
自然が好き、木に関心がある、子育ての役に立てたい、
子育て支援の現場に活かしたいなど。
ライフスタイルも子どもの成長により変化するので、
それぞれ無理のないペースで関わって頂けると嬉しく思います。